当社がお取引先様にお納めしておりますコーヒー生豆原料に関しまして、規格として指定しておりました「特定農園産」の原料ではないものが混入していた事実が判明いたしました。
このような問題を発生させ、皆様の信頼を損なう結果となりましたことについて、心より深くお詫び申し上げます。
<該当商品名>
グアテマラ アンティグア ラ アゾテア SHB
グアテマラ アンティグア ラ アゾテア SHB ピーベリー
<内容>
アンティグア ラ アゾテア農園で収穫されたチェリーをラ アゾテア農園で精選(規格)
アンティグア ラ アゾテア農園及び近隣農家(アンティグア産)で収穫されたチェリーをラ アゾテア農園で精選 (事実)
<問題発覚の経緯>
当社が温室効果ガス(GHG)削減への取り組みの一環として原料情報を収集している過程で、当該事実が明らかとなりました。
<現状の把握内容>
調査によりますと、近隣農家(アンティグア産であることは確認済)よりコーヒーチェリーを集荷し、ラ アゾテア農園産原料に加えられた上で精選されたものが輸出されておりました。
当社及びサプライヤーともに、当時の関係者が退職していることから、近隣農家で収穫されたコーヒーチェリーが混入するに至った正確な時期や詳細な経緯等を確定させることは困難であると判断しております。
本件により、お取引先様の皆様に多大なご迷惑とご心配をお掛けしておりますこと、心より深くお詫び申し上げます。
担当者などによる訪問時の現場確認、定期的な規格内容の確認を実施するなど、再発防止のための適切な手段を講じます。
信頼回復に向け、誠心誠意対応に努めて参る所存ですので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、ご購入履歴のあるお客様には別途個別にご連絡をさせて頂いております。大変お手数をおかけしますが、ご対応の程何卒宜しくお願い致します。
代表取締役社長 杉本幸広