
購入するにはログインが必要です。
柔らかい果実の酸味とほのかなミルキー感。
甘味もあり、口当たりは優しい。
多くの方に「好き」と言ってもらえそう!
今年も入荷しました!!
ガンボア農園ブラックハニー。
ガンボア農園のカトゥーラのみを使用して、
ミュこの項目はログイン後にご確認いただけます。
ユーエスフーズが30年に渡りコーヒー業界に携わってきた歴史と経験から選び抜いた、信頼できるコーヒー生豆、それが【USプレミアム】です。
日本全国の自家焙煎店の皆様の声に耳を傾け、品質や香味傾向など、現地の生産者と共に作り上げてまいりました。
コストパフォーマンスに優れた商品から、マイクロロット商品まで、ユーエスフーズが独自に規格化。
通常流通ランク品では感じることのできないこだわりの逸品を、広いラインナップの中より選ぶことができます。
ロットごとの農薬検査、品質確認やSCA評価の為のカップテスト、商品紹介の為の焙煎度4段階でのドリップテストなど、厳密に品質評価を行っています。
お茶会に。
手土産に。
プラム、チェリー、オレンジ。
紅茶のような心地良い渋さ。
口当たりなめらかだけどすっきり。
浅煎りの段階から、はちみつのような甘味が感じられる。
プラム、チェリー、ベリー、オレンジ。
上品なフルーティーさを感じられる。
コクやボディーが出てくる。
濃度感が増して、ふくよかな味わい。
「ベリー感が一番楽しめる焙煎度でおススメ♪」byポンテ
ぶどう、ぶどうの皮、カシス、オレンジピール。
フルーティーさがしっかり感じられる。
ビターカラメルやはちみつのようなコクと甘味がある。
ボディーが増して、シルキーさも出てくる。
スムースで、ラウンド感のある口当たり。
ぶどう、ぶどうの皮。
ビターチョコレートのようなコク。
やわらかく、まろみのある苦味。
シルキーでスムースな口当たり。
ほど良いフルーツ感と苦味が心地良い。
農園名 :Gamboa(ガンボア農園)
農園主 :Martin Gutierrez(マルティン グティエレス)氏
場所 :タラス地区(Santa Maria de Dota( Dota Tarazu))
標高 :1,850m
気温 :平均19℃
開花期 :3-4月
栽培面積 :14ha
年間生産量: 約500袋
水分値 | 9.9 |
---|---|
農薬検査 | 社外委託検査にて、基準値以下 |
商品規格 | SHB |
精選方法 | Black honey (pulped natural) (100%ミューシレージを残して乾燥) |
収穫時期 | 12-2月 |
クロップ | 2025年1-2月頃 |
栽培品種 | カトゥーラ |
SCA評価 | 83.25点 |
購入するにはログインが必要です。