
毎年現地でカップをして驚いていた原料ですが
ようやく調達のフローが整い始め
少しずつトライできる喜びを感じております。
科学や発展と無縁だった彼らとその土地だからこそうみだせる
MAM族の「テロワール」がここにあります。
メキシコとの国境にあるグアテマラ西部のウエウエテナンゴは、コンテスト上位ランカーを多く輩出する名産地この項目はログイン後にご確認いただけます。
ユーエスフーズが30年に渡りコーヒー業界に携わってきた歴史と経験から選び抜いた、信頼できるコーヒー生豆、それが【USプレミアム】です。
日本全国の自家焙煎店の皆様の声に耳を傾け、品質や香味傾向など、現地の生産者と共に作り上げてまいりました。
コストパフォーマンスに優れた商品から、マイクロロット商品まで、ユーエスフーズが独自に規格化。
通常流通ランク品では感じることのできないこだわりの逸品を、広いラインナップの中より選ぶことができます。
ロットごとの農薬検査、品質確認やSCA評価の為のカップテスト、商品紹介の為の焙煎度4段階でのドリップテストなど、厳密に品質評価を行っています。
古き良きグアテマラを感じたい時
デジタルデトックスがしたい時
ぶどう、りんご、プラム、チェリー、グリーンティー、カカオ。
明るくジューシーな酸味がある。
シルキーな口当たり。
チョコレートのような甘味がある。
りんご、オレンジ、グリーンティー、カカオ。
アーモンドミルクのようなミルキー感がある。
チョコレートのような甘味がある。
スムースな口当たりで酸味と甘味のバランスが良い。
ぶどう、オレンジ。
なめらかな口当たり。
ハイカカオのチョコレートのような甘味がある。
しっかりとしたボディーと甘味を楽しんでほしい♪byシャンシャン
巨峰、ぶどうの皮。
酸味、明るさをほのかに感じられる。
なめらかな口当たり。
ビターチョコレートのような甘味がある。
CLASICO(読み方:クラシコ、意味:クラシックな)
生産者:MAM族の小農家
生産地:ウエウエテナンゴ、サンタバルバラエリア
標高:約2,000m
水分値 | 9.7 |
---|---|
農薬検査 | 社外委託検査にて、基準値以下 |
商品規格 | SHB |
精選方法 | Washed |
収穫時期 | 4月頃 |
クロップ | 2022/2023 |
SCA評価 | 83.875点 |
購入するにはログインが必要です。