
「マンデリンG1よりも品質のいいマンデリンを使いたい!」という方にオススメの商品です。マンデリンの風味この項目はログイン後にご確認いただけます。
ユーエスフーズが30年に渡りコーヒー業界に携わってきた歴史と経験から選び抜いた、信頼できるコーヒー生豆、それが【USプレミアム】です。
日本全国の自家焙煎店の皆様の声に耳を傾け、品質や香味傾向など、現地の生産者と共に作り上げてまいりました。
コストパフォーマンスに優れた商品から、マイクロロット商品まで、ユーエスフーズが独自に規格化。
通常流通ランク品では感じることのできないこだわりの逸品を、広いラインナップの中より選ぶことができます。
ロットごとの農薬検査、品質確認やSCA評価の為のカップテスト、商品紹介の為の焙煎度4段階でのドリップテストなど、厳密に品質評価を行っています。
・アイスコーヒーにインパクトを加えたい時に。
・毎日の朝に!
・ミルクや豆乳と合わせたい方に
・「ミトラ」とはインドネシア語で「相棒」を意味します。
「相棒」という言葉が好きな方へのプレゼントに。
・ブレンドの隠し味に
浅煎り独特のマンデリン風味が楽しめる。
オレンジ、トロピカル、アーシー、スパイシー、グラッシー。
イチゴ風味のチョコレートのような甘味とミルキー感もある。
酸味は強い。
「コーヒーは浅煎りが好き!!」という方への期待に応えられる焙煎度。
マンデリン風味をしっかり楽しめる。
オレンジ、トロピカル、アーシー、グラッシー、イチゴチョコレートのような甘味とミルキー感、明るい酸味、そして、
後味でしっかり広がる甘味が、
「良いマンデリン!!」感を醸し出している。
こういうマンデリンも楽しんでほしい!! byたう
オレンジ、トロピカル、アーシー、グラッシー、イチゴチョコレートのような甘味とミルキー感、そして、
苦味の後に、高品質マンデリン風味が広がる。
明るい酸味は健在。
マンデリン風味、苦味、酸味、甘味のバランスがいい。
「マンデリンは深めが好き!!」という方への期待に応えられる焙煎度。
心地よい苦味、マンデリン風味、酸味を楽しめる。
「マンデリンは深煎りが好き!!」という方に満足いただける焙煎度。
アイスコーヒーでは、苦味とマンデリン風味がガツンと広がる。
収穫地 :スマトラ島北部 リントンニフタ、パランギナン
標 高 :1,400-1,500m
水分値 | 10.1 |
---|---|
生豆外観 | 緑色 |
農薬検査 | 社外委託検査にて、基準値以下。 |
商品規格 | G1 S14 |
精選方法 | スマトラ式 |
収穫時期 | 10-12月(開花時期1-2月) |
クロップ | 2020/21 |
品種 | ティピカ系 |
SCA評価 | 84.25点 |
購入するにはログインが必要です。