ホーム > 購入・発注 > コーヒー生豆 > ニカラグア > ニカラグア サンタアナ農園 SHG
「美味しいコーヒーの風味がある」と社内で話題のコーヒー。
<サンタアナ農園>
・90年以上の歴史ある農園
・女性の農園主によるきめ細やかな管理が行き届いている(庭の花々、精選設備の清潔さ等々)
※ちなみに、ドライミル工場責任者、輸出担当者も女性です。
・農園内には小川、滝があり、動物や昆虫、鳥なども生息している自然豊かな農園
・RA、UTZ認証も取得している農園
・農園主の名前がLila(リラ)さん
『リラ』とは『ライラック』の別名。ライラックの花言葉はpride & beauty(*^_^*)
★SCAA評価 81.75点(Qグレーダー 2名の平均)
サンタアナ農園はこのヒノテガ地区に位置する、90年以上の歴史を持つ伝統ある農園です。3代目農園主のリラおばさんは農園内の母屋で生まれ育ち、父親からこの農園を受け継いでから30年以上、変わらぬ愛情をもってコーヒーを栽培してきました。農園内には小川が流れ、多くの動物や昆虫たちが生息するなど、自然豊かな環境を有しており、レインフォレスト・アライアンスやUTZなど、サステイナブル認証も取得しております。100%手摘みの原料はその熟度にもこだわり、精選工程の中でも完熟割合を高めるべく取り組んでおります。女性農園主(Aida Lila)ならではの、優しくしっとり華やかな、繊細なコーヒーを是非お試しください。
・所在地:ヒノテガ県 ラ・フンダドーラ地区 サンタアナ農園
・標高:約1,200m
水分値 | 10.5 |
---|---|
生豆外観 | 肉厚 |
農薬検査 | 社外委託検査にて、基準値以下。 |
商品規格 | SHG、15UP |
精選方法 | ウォッシュド式 |
収穫時期 | 10-2月 |
クロップ | 2016/17クロップ |
品種 | カトゥーラ、ビジャサルチ等 |