
購入するにはログインが必要です。
リラおばさんが守り続けてきた伝統と自然がつくりあげた、やわらかで品のあるコーヒーです。
「美味しいコーヒーの風味がある」と社内で話題のコーヒー。
<サンタアナ農園>
・90年以上の歴史ある農この項目はログイン後にご確認いただけます。
ユーエスフーズが30年に渡りコーヒー業界に携わってきた歴史と経験から選び抜いた、信頼できるコーヒー生豆、それが【USプレミアム】です。
日本全国の自家焙煎店の皆様の声に耳を傾け、品質や香味傾向など、現地の生産者と共に作り上げてまいりました。
コストパフォーマンスに優れた商品から、マイクロロット商品まで、ユーエスフーズが独自に規格化。
通常流通ランク品では感じることのできないこだわりの逸品を、広いラインナップの中より選ぶことができます。
ロットごとの農薬検査、品質確認やSCA評価の為のカップテスト、商品紹介の為の焙煎度4段階でのドリップテストなど、厳密に品質評価を行っています。
母の日に。
母の誕生日に。
姉妹のお祝いに。
女子会に。
成人式にのお祝いに。
ほっとしたい時に。
ナッツ、柑橘のような香り。
口当たりはやさしい。
黒糖のような優しい甘味。
酸味はマイルド。
ナッツ、柑橘のような香り。
口当たりはやさしい。
黒糖のような優しい甘味。
酸味は浅煎りよりマイルドになり、ボディー感は増し、
香り、酸味、甘味、ボディー感のバランスがいい。
ナッツ、柑橘のような香り。
果実感が増す。
口当たりはやさしい。
黒糖のような優しい甘味。
酸味はおちつき、香り、甘味、ボディー感のバランスがいい。
苦味はあるが、黒糖のような甘味に奥深さを感じる。
苦味含めたバランスの良さがある。
サンタアナ農園はこのヒノテガ地区に位置する、90年以上の歴史を持つ伝統ある農園です。3代目農園主のリラおばさんは農園内の母屋で生まれ育ち、父親からこの農園を受け継いでから30年以上、変わらぬ愛情をもってコーヒーを栽培してきました。農園内には小川が流れ、多くの動物や昆虫たちが生息するなど、自然豊かな環境を有しており、レインフォレスト・アライアンスやUTZなど、サステイナブル認証も取得しております。100%手摘みの原料はその熟度にもこだわり、精選工程の中でも完熟割合を高めるべく取り組んでおります。女性農園主(Aida Lila)ならではの、優しくしっとり華やかな、繊細なコーヒーを是非お試しください。
・所在地:ヒノテガ県 ラ・フンダドーラ地区 サンタアナ農園
・標高:約1,200m
収穫、粗選別後、メカニカルサイフォン(水を使ってチェリーを比重で分ける装置)によるチェリー選別を行っています。
ニカラグアで1番シェアを持っている輸出業者は「メカニカルサイフォンを持っている農園をほとんど見たことがない」と言っています。この点からも、サンタアナ農園は品質にこだわっていることが伺えます。
水分値 | 9.1 |
---|---|
農薬検査 | 社外委託検査にて、基準値以下。 |
商品規格 | SHG、15UP |
精選方法 | ウォッシュド式 |
収穫時期 | 10-2月 |
クロップ | 2019/20 |
品種 | カトゥーラ、ビジャサルチ等 |
SCA評価 | 82点 |
購入するにはログインが必要です。